寝湯付貸切風呂「やわらぎの湯」、混浴露天風呂「いするぎの湯」へと続く道は、木造の約20mほど続く畳敷きの回廊となっています。途中には福地温泉の源流水が飲める水屋も設置されています。
「やわらぎの湯」は6、7人は入れるゆったりとした広さの寝湯付貸切風呂です。
貸切風呂は、すべて先着順で入浴者がなければ表のプレートを裏返して入浴する仕組みになっております。(約40分間が目安です)
5月上旬には桜が満開となり
花見風呂もお楽しみいただけます。